Quantcast
Channel: 琉球からの癒しを「キネシオロジー」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

明日の大阪は【奇跡発動ワークショップ】~あなたがより美しくなる!奇跡を引き起こす方法を伝授~

$
0
0



本日の「大分湯布院チャリティー講座」
サイン会と臨床お話会に
ご参加の皆さまありがとうございました。

明日も一般キネシオロジー講座があります。

以下に書いてある
奇跡発動ワークショップですが
残席が3名様になっております。

どなたでも楽しくご参加できる内容です。

ご興味ありましたら
是非ご連絡をお願いいたします。


齋藤慶太ブレインジム体験会
5/11(水)開催!


初めての方歓迎!

突然ですが・・・
人の話を聴くのは、
得意ですか?



自分としては
聴いているつもり・・・
なのに、
「いつも話聴いてないよね(怒)」
とよく怒られる方

何を隠そう
これわたしのことです
夫に言われたことが
あります

(最近は言われなくなったけど
あきらめたのかな(笑))

何回か聴かないと、
話の内容が入ってこないし
理解できない、という方


自分では自覚できていない
心理的な問題
もちろんありますが

もしかすると
それはあなたの「脳」
原因があるかもしれません。

当然のことながら
脳とからだの動きは
大きく関連しています。

身体がコリ固まっている
硬い状態のとき
脳もコリ固まっている
状態にあると言ってよいと
思います。

そのような状態のときに
あたりまえですが
人の話を聴くことは
できないんです。


身体がコリ固まっている原因は
人によって異なりますが
心理的、精神的ストレス
多くあります。

コリの初期の段階で
原因を解決すれば
コリ固まりまでは
いかないそうなのです。

しかし・・・
「コっていることに気づかない」
「忙しいのでコっていても
放っておく」

うちに
どんどん溜まっていき
身体に異変を起こす。

それが身体のコリ固まり
なのです。

コリ固まりまで
いってしまうと
ちょっとやそっとでは
解決しません。

マッサージに行っても
いっとき良くなるけど
戻るのはそのため。

心理カウンセリングなども
効果はありますが
身体のコリ固まりがひどいと
身体へのケアも必要です。

特にふくらはぎ、
肩、首が硬い方は
要注意です。

マッサージに行って
「お客さん、
こってますね~」
とよく言われる方は、
まずコリ固まりがひどいと
思った方が良いです。

これも何を隠そうわたし
マッサージのお兄さんに
「お客さん、ぼくの
No1っす!」

と言われたことがあります

もちろんプロポーズでも
なんでもなく(笑)
コリ固まりが
ひどい客ランキング1位って
ことです。
自慢でもなんでもないです。

ここで登場するのが
「ブレインジム」
教育キネシオロジーと呼ばれる
両方の脳を統合させる
エクササイズです。


これは「カーフポンプ」
というエクササイズ。

興味のある方はこちらもご覧ください

26種類のエクササイズで
動き自体はシンプルで
覚えやすいです。

海外では
学校教育に
取り入れられていたり
オリンピックの
ナショナルチーム等でも
使われている
エクササイズです。

「学習障がい」と呼ばれる
方にも有効と言われています。

お子さんの場合は
身体がやわらかいので
多少動きが甘くても
効果を感じやすいそうなのですが

大人は可動域いっぱい
動かさないと、
効果がありません。


身体のコリ固まりが
ひどい方は動き自体が
まずできません。


そこでそれをサポートするのが
「キネシオロジーテーピング」


講師の齋藤慶太は

キネシオロジーの分野でも
臨床経験が非常に多いですが、
カイロプラクターでもあり
身体の筋肉、機能についても
熟知しています。
キネシオロジーテーピングを
臨床に取り入れて20年。
心と身体のエキスパートです。


必要な筋肉にテーピングを
施すことで
できなかった動きが
できるようになる。
本当にこれは嬉しいことですドキドキ



身体の動きが
できるようになると
両方の脳が統合し
いつのまにか
「人の話を聴ける」
あなたに
なっていることでしょう。

営業も婚活も
夫婦、ママ友との
関係もすべて!

「どれだけ相手の話を
聴くことができるか?」
によって決まります。


コミュニケーション能力
改善間違いなし!

あなた自身の身体で
体感してみませんか?

2月に大阪で開催された
ブレインジム講座に
参加された方の
感想ですので
こちらもお読みください。

日時
5/11(水) 10時~12時

参加費
3,000円

講師
齋藤慶太

会場
大阪市内
(お申し込みの方に
詳細をお伝えします)

持ち物
動きやすい着替え
(ジャージがオススメです)

キネシオロジーテープを
身体に貼ることが
ありますので
セミナー中は女性の方は
中に水着などを
着ることを
オススメします。



5/11(水)齋藤慶太奇跡発動セミナー(大阪)


~あなたがより美しくなる!
奇跡を引き起こす原理をお教えします~
{91E73B1C-D160-4AF5-8678-9329D5836AE7}

キネシオロジー知らなくても
どなたでも参加OK!

この奇跡発動セミナーでは
自分も変わる&相手も変わる。

まさに奇跡が発動する!
その瞬間を体験できる
実践型のセミナーです。


みなさんにやっていただくことは
非常にシンプル。
「目を色々な方向に動かす」
「相手の頭に優しく触れてお話をする」

これだけです。

けれど、非常に効果があるのです。

ためしに
ご自分の頭に
こわれものを扱うときのように
やさしく触れてみてください。

・でこぼこしている
・手触りがよくなめらか
・左右が形が違う
・ある部分だけ熱い
等々。

自分の頭なのに
こんな形をしていたのか?
新たな気づきがあると思います。

左右が大きく形が違ったり
でこぼこしているとき・・・
それは精神的なストレスとも
関係しています。

精神的なストレスがあると
目の動きが悪くなります。

ためしに、
頭に触れて目を上下左右に
動かしてみてください。

感覚が鋭い方には
ある方向を見ると
頭の形が著しく変わるということが
わかるかもしれません。

このセミナーでは、
眼球を動かすエクササイズも
行います。
これでずいぶん頭の形が
変わると思います。

そして、
相手の頭に
やさしく触れて
会話をしていく。
{7F39A33D-EDD8-4912-9E19-FE77D34B05B5}

不思議ですが
それだけですっきりする。
気づきが生まれる。

まるで魔法のような
方法をお伝え致します。

お子さんやご家族、
大切な方に
安全に&気軽に
行える方法でもあり
ストレスも緩和され
コミュニケーションも深まります。
{9DAEEA28-E829-460F-8742-23E5065778F9}

興味のある方は
こちらの症例もごらんください。

顔の形や黒目の大きさ、姿勢等が
著しく変化している様子が
おわかりになると思います。

実はみなさんにお教えする方法は
「ビューティーキネシオロジー」
手技なのです。
「頭蓋骨微細ヒーリング」
という名前がついています。

これを開発したのが
齋藤慶太です。

この方法には
齋藤慶太の臨床経験20年の
すべてが詰まっています。

開催して今年で4年目になる
「久米島合宿」の1ヶ月間でしか
学ぶことができない技術です。

それを特別にお教え致します☆

セラピストを目指している方も
大切な方を癒したいという方も
ぜひお越しください。

一緒に奇跡を体験しましょう☆

○日時
5月11日(水)
13:30~16:30

○場所
大阪市内(詳細は直接ご連絡致します)

○料金
4000円



5月13日 体の動きの悩みを改善する!~キネシオロジーテーピング初級講座~


キネシオロジーテーピング
知っていますか?
{3FD03DD6-BECB-4ED3-A4D2-BD3B1D5C6ACB}
テーピングというと、
アスリートとかが使うもの?
というくらいの認識しか
なかったのですが

貼ってもらうことで
できなかった動きが
できるようになったときには

こんなに嬉しいものなのだと
思いました。
まさにからだの動きは
こころの動きとも連動しています

心まで前向きになります。

また、
からだのポテンシャルを高める
ものでもあると思います。

からだの歪みなどがあると
本来使うべき筋肉を使わずに
別の筋肉を使っていることを
ご存知ですか?
このままからだを動かしていると
痛みや故障の原因になります。

テーピングを貼って
動かすことで
今まで使っていなかった
筋肉を意識し
目覚めさせることができます。

講師の齋藤慶太はカイロプラクター
テーピングを臨床で使い続けて20年
基礎からしっかり教えます。

午前中の初級講座では
キネシオロジーテーピングの
基本的な使い方について
学びます。

正しく筋肉の位置が
わかっていないと
貼るのが難しいテーピングですが
本当に効果の出る貼り方を
基礎から学びます。

こんな方にオススメです

○スポーツをより楽しみたい方

○スポーツをしているけれど
故障に悩んでいる方

○スポーツインストラクターを
されている方

○からだを動かすのが苦手な方

○腰痛や膝の痛みがある方

などなど、

ご自分に&
ご自分の周りの方に役立てたいという方
ぜひご参加下さいませ。

なお、午後からは
「視力改善キネシオロジーテーピング
講座」を行います⭐︎

【講座内容】
・基本的なテーピングの知識
・テーピングの役割や効果
・テーピングの貼り方や切り方
・実践!「腰痛」へのテーピング法
・実践!「膝痛」へのテーピング法
を学びます。

【日時】
2016年5月13日(金)
10:00~12:00

【参加資格】
誰でも参加可能

【参加費】
2000円




5/13 視力改善テーピング講座~最近視力が下がっているあなたにおススメです!


日本人は特になのかも
しれないけど
眼鏡率、コンタクト率が
多いですよね。

わたしも少し前までは
視力が良いのだけが自慢

だったのに、
実は最近少し危機感を
感じてます

このままではいかんと、
対策を講じているところ
ですが~

実は、効果的な方法があるのです。

それを体感できる講座を
ご紹介致します。

キネシオロジーテーピング&
エクササイズで
視力が改善するんです!


と書いたらどう思われますか?

たかだかテーピング
されどテーピング、です。

まずはこの動画を!


50歳の女性が
エクササイズをすることで
視力の改善が見られたのです。


実はこのエクササイズ
視力を改善する効果が
あるのです。


この動画の中で
行っているのは
レイジーエイトという
名前がついている
エクササイズ。
image

目の前で
横八の字を空中に描き、
それを目で追っていく動きです。

筋肉を目と連動して
動かすことで
脳にアクセスすることができ
その結果視界が大変クリアになり
見やすくなるのです。

例えば、
左側が見にくかった場合
エクササイズ後には
見やすくなっていたり

視界が広がっているのを
体感できます。

実は目の動きと
全身の筋肉とは
関連があるのです。


ただし、このエクササイズ
簡単に見えて難しいです。


眼球と一緒に
首が動いてしまっては
効果が期待できないので
実際には補助が必要です。

また、肩回り、首周りの
筋肉が凝り固まっていると
手を動かすことができない。
(肩こりの人は要注意)

つまりエクササイズ自体が
困難になってくるのです。

エクササイズは、
可動域いっぱい筋肉を
動かせば動かすほど
明確に効果が上がります。

筋肉が凝り固まっている
理由としては
潜在意識の領域での
ストレスが関係していることが
多いです。

その場合は
キネシオロジーセッションが
効果的です。

効果の上がる方法が
もうひとつ。

ここでようやく
キネシオロジーテーピングの
登場です。

エクササイズのときに
機能していない筋肉を
探し、テーピングをすることで

狭かった可動域を広げる
ことができます。


つまりエクササイズの効果を
最大限にUPすることが
できるのです。


この講座の中では
エクササイズを行います。

もしエクササイズがスムーズに
行えない場合は
テーピングを貼って
エクササイズをします。


視力が最近下がってきたかもと
お悩みの方
ぜひあなたのからだで
体感してくださいませ!

キネシオロジーテーピングの
新たな可能性を知りたい方

テーピング初心者の方でも
午前中のテーピング初級講座
参加していただければOKです。

【日時】
5月13日(金)
13:30~16:30

【参加費】
4000円

【参加資格】
◎同日午前中の初級講座参加の方
◎キネシオロジーテーピングを
貼れる方

【参加お申し込み】
お申し込みフォームからでも結構です。

ご不明な点や
聞いてみたいことがありましたら
090-8637-7768(岡田)まで
ご連絡くださいませ。



(無料)足にお悩みの方なら誰でもOK!一生使える正しい靴の選び方教えます。


日本では、
あまり浸透していない
「オーソティクス(足底板)」
ご存知でしょうか?


こんなふうに足の形の
石膏をとって作ります


このオーソティクス
海外では常識で、
特に有名なスポーツ選手は
必ず履いているそうです。

しかも、
履くと必ず結果が出るので、
どこのものを
履いているかについては、

競争相手には
絶対に秘密にしているとか・・・。

齋藤慶太は、
カイロプラクターでもあり、
オーソティクス臨床歴は20年。

これまでに作ってきた
オーソティクスは、
なんと1000足以上!

この講座では、

一生使える正しい靴の選び方&
インソールとは?


について
齋藤慶太がお話します。

足底板について、
あまりみなさんが
知らない話をします。

また、
正しい靴の選び方について、
お教えいたします。


靴の減り具合を見て、
あなたの健康状態が
ズバリわかります。



また、普段履いている靴と、
脳の関連についても
お教え致します。

ふくらはぎと
脳が関連していることは
ご存知でしょうか?


ヒールをよく履く等、
ふくらはぎが硬い方は、
要注意。


脳が正しく使えていない
可能性があります。

脳が正しく使えていない
とは・・・

•新しい発想ができず、
困難や状況変化に
対応できない。

•なぜか人間関係で
トラブルが多い。

などなど。

人付き合いがよくないのは、
性格のせいかも、
と悩んでいたことが

靴を変えることで
解決してしまう・・・
なんてこともあるかも?

また、
脳を正しく使えていないと、
病気に繋がることも
あるそうです。

午後からオーソティクス作成を
行いますが、
お話だけ聞くことも可能です。

この機会に、
普段履いている靴が
本当に合っているのか?
確認してみましょう!

ご家族の靴も
持ってきていただいて
結構です。

ぜひお越しください。

【日時】 
5/23(月)
10:30-12:00

【受講資格】 
どなたでも参加可能

【料金】 無料

【定員】 20名

【講師】齋藤慶太

【場所】大阪市内
(お申し込みの方に
お伝え致します) 

※ご参加の方は、
こちらの予約フォームから
お申し込みください。

また、午後はご希望の方に、
フルカスタムオーソティクス
(インソール)を
作成致します。

ご予約も承っております。

歩き方や足のサイズ、
長さを確認して、
石膏を使い、
足の型を取ります。


乾いたものがこちら。


足の型を
アメリカオーソティクスラボに
送付して、
出来上がりまでには、
1ヶ月ほどかかります。

オーソティクスは
永久保証です。

足底板を入れた靴を履くと、
体の重心がとれて、
バランスが良くなります。

他にもこんな効果があります。
•膝や足の調子が良くなった。
•疲れにくくなり、
歩くのが楽しくなった。
•内臓の調子が良くなった。
•やせた!

肩こり、腰痛、リウマチ、
足によくタコができている方、
アキレス腱を切った方、
足の骨折等をされた方には
特にオススメです!

また、自閉症、学習障がいなど
障がいを
もっている方にも
オススメです。

【日程】 
5/23(月)
①13:00-13:45
②14:00-14:45
③15:00-15:45
④16:00-16:45
⑤17:00-17:45
※所要時間 1名様 約45分

【定員】 5名

【料金】
個人の足の形や
症状に合わせてお作りしますので
料金が異なります。

目安として、
靴1足+インソールで
10万円前後程度です。

※お申し込み時に、
ご予約金として、
先に30,000円を
事前にお振込み頂きます。

※作成時の注意事項
オーソティクスについて
お聞きになりたい方は、
午前中の講座にお越しください。
(作成のみの場合は、
ご質問にお答えできる
時間はございません。
ご了承ください)

もしオーソティクスの講座に
お越しになれない方は、
事前にメールにて
ご質問をお受けしています。

【場所】
大阪市内
(お申し込みの方に
詳細をお伝えします)

【ご予約、お申し込み】
こちら予約フォームから

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

Trending Articles