Quantcast
Channel: 琉球からの癒しを「キネシオロジー」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

久米島合宿プレ講座修了、さらに上達する筋肉反射テスト講座の方法を再確認【マムシ酒動画有】

$
0
0



お久しぶりでございます。

久米島入りしている
齋藤慶太です。



毎朝
素敵な光景を見させて
頂いております。



毎日変わる
日の出の神秘エネルギーを
受け取るのは元気の素。



太陽とたくさん浴びた
パイナップルなんかは
本当に自然の恵み!



アルコールの泡盛
久米仙を筋肉反射テストでチェック



セミナー会場で
久米島合宿プレ講座の撮影会





最後の乾杯はハブ酒で。



動画も撮影しました。







実は久米島入りする前に
友人の灰谷孝さんの
発達支援コーチに参加していました。



学んだことは
本当に大きかったんですよ。

批判ではなく
真実を書いていますが

人によっては
私の発言する内容が
批判のように聞こえる方々も
居るみたいですね

実は知っている方は
知っているとは思いますが

私の以前の離婚関連から

ブレインジムの協会からも
痛い目に遭っていまして

ブレインジム関連の講座にも
参加できない状態が
5年間くらい続いています。
(あちら様はそんなことは無いと言うでしょうけれど)

インストラクターなのに
さらに学びを向上させようとしても
色々な影響から
前進できないことがあったのです。

でもですね
灰谷さんが
このような講座を開講してくださり

以前少しだけ理解していた部分を
深めることが出来たのです。

しかもそれは
筋肉反射テストの完成度向上に
すごく関連するという事を

今回の1キネ基礎&上級講座で
理解してしまったのです。



ただ単に筋肉を押すのが
筋肉反射テストのように見えますが
実はかなり異なるんですね。

今回の気づきは

・人と対面するときの緊張
・左右の腕の押し方が異なる
・反応の微細な感覚がわからない

このような方々は

原始反射が

出現し
発達し
統合する

ここが完成されていないと
いうことを理解しました。

ということで

1キネ基礎と上級講座では

インディケーター筋肉反射テストを
マスターすべく

ブレインジムと
発達支援コーチの技術と
キネシオロジーテーピング
と慶太の臨床発想を

かなり入れ込みまして
講座を行いました。

いままでの
1キネとは
かなり異なる内容です。



筋肉反射テストが上達しないのは
原始反射の残存が関連しており
その反射で動いてしまうから

筋肉反射テストが上達しないのは
胎児期からの
ストレスとトラウマ問題
感情の反応が機能してしまう。

ココに至るとなるなら
解放しなければ
変わることは出来ないですよね。

一般的な
筋肉反射テスト講座を学んだとしても
深い理解には至らないのはあたりまえです。



ただ
いままでの方法でも
原始反射の解放に至ることもありますが、
術者の理解が浅いものであると
バイブレーションが異なるため
施術には効果的な影響が
出ないこともあります。



心の問題を持つ
キネシオロジストが
たくさんの講座を受けたとしても
上達しないのは
自分の持つ問題を解決していないから。

以前から、わかっていることを
さらに再確認していることを再認識。

自分も発達し成長しています。



だから

今年の久米島合宿は
ひと味ふた味
異なると思います。

期待してくださいね!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

Trending Articles