台風が、ずっと動かなく
影響を受け続けていた久米島です。
今日で船が6日間出ていないため
食材が無くなりかけています。
飛行機は那覇から飛んでも
久米島着陸できなく
那覇に引き返す。
中には2回も引き返した
参加者の方もいました...
今日から
潜在意識カウンセリング講座
なのですが、
参加者の方々が那覇から久米島に
臨時便で、ようやく到着します。
離島の講座開催では
このような事が、たまに起こります。
臨機応変な対応が必要になります。
沖縄の方言
「なんくるないさ~」
これが定着したのは
人間の力では
動かしきれないことが
世の中にはたくさん
あるということです。
このような状態でも
完璧に物事は進んでいると
感じることが大切。
今の流れを感じましょう。
![]()
その台風の中の最終日、
世界初開催である
ホールブレインキネシオロジー講座
スタンドアップパドルボードで
自分がどこまで変わったのか?
確認の時が来ました。
![]()
どこまでバランスが取れたのか?
エクササイズも含めての確認です。
出発!
![]()
なんと全員が荒波の中、
立つことに成功しました。
これはエクササイズに
真剣に取り組んできた
この2週間の成果です!
数名の参加者は
エレファントエクササイズも
ボートの上で出来たみたいです。
![]()
慶太は
天才ではなく
泥水をかぶる
努力家
エクササイズチャレンジを
かなり行いました。
![]()
40回以上は
海に落ちたと思います。
それでも、やり続けます。
後1回、後1回と
とことんまでやりました。
(最後に紹介動画あり)
明日のことなんか、考えていない。
今しか生きていないんだ!
![]()
しかし、
何度落ちても
やり続ける
とことんまで
自分の限界を
超えようと
決めていたから
超えた先に
自分の知らない扉が
開くことを知っているから
![]()
まずはESR
感情ストレスの解放
![]()
レイジーエイト
![]()
グラウンダー
![]()
![]()
エレファント
![]()
そして...
過去現在未来の
クロスクロールがあるのですが
そのなかでも
かなりきついエクササイズ
現在のクロスクロールが
SUP上で、
何度かは
出来るようになりました。
かなりのバランス感覚が必要!
これが少しでも
やれたという感覚は
自分の中に定着しました。
新しい扉を開けたのです!
![]()
かなり大変だった
最後のエクササイズが
スタンドアップパドルボードですが
受講者の皆さんも
自分自身に変化があったことを
感じてくださったと思います。
最後の撮影が笑顔!
これが結論だと思います。
↑は、SUPの動画です。
最初よりも終わる頃は
波が荒れているんですね。
本当に
よくぞココまでやりました。
![]()
開催決定しました
広島での開催
キネシオロジー講座
9/23,24,10/21,22
【松本裕子TGインストラクター】
経営講座入門・初級編
12/9.10.16.17
1からはじめるキネシオロジー基礎講座
12/11
ヒーリング音叉体験会
12/12,13
【齋藤慶太】経営講座TG-E
12/14,2018/2/7
個人セラピー★キャンセル待ち★
2/9~12
1からはじめるキネシオロジー上級講座
以下リブログは広島エージェント
理学療法士のゴエさんからの
TG経営講座のご案内です。
![]()
沖縄本島での開催
キネシオロジー講座
11/23~26
・1からはじめるキネシオロジー基礎講座
11/27
・音叉ヒーリングキネシオロジー体験会
2018/1/15
・音叉ヒーリングキネシオロジー公式講座
2018/2/17,18,24,25
・1からはじめるキネシオロジー上級講座
2018/3/2,3,4
・風水キネシオロジー
2018/4/7,8, 5/12,13, 6/9,10
・代替療法キネシオロジー講座
沖縄にプロの技術
臨床現場で好結果が期待できる
キネシオロジーを伝える講座が、
いよいよはじまります。
沖縄でキネシオロジーが発展します!
![]()
12月には
福岡、岡山、大阪にも
素晴らしいキネシオロジーを
引っさげて動いていきます。
内容などは調整中ですが
少しだけスケジュールが
決まっています。
http://www.kinesiology-seminar.com/
詳しい内容などは
もう少々お待ちください。
影響を受け続けていた久米島です。
今日で船が6日間出ていないため
食材が無くなりかけています。
飛行機は那覇から飛んでも
久米島着陸できなく
那覇に引き返す。
中には2回も引き返した
参加者の方もいました...
今日から
潜在意識カウンセリング講座
なのですが、
参加者の方々が那覇から久米島に
臨時便で、ようやく到着します。
離島の講座開催では
このような事が、たまに起こります。
臨機応変な対応が必要になります。
沖縄の方言
「なんくるないさ~」
これが定着したのは
人間の力では
動かしきれないことが
世の中にはたくさん
あるということです。
このような状態でも
完璧に物事は進んでいると
感じることが大切。
今の流れを感じましょう。

その台風の中の最終日、
世界初開催である
ホールブレインキネシオロジー講座
スタンドアップパドルボードで
自分がどこまで変わったのか?
確認の時が来ました。

どこまでバランスが取れたのか?
エクササイズも含めての確認です。
出発!

なんと全員が荒波の中、
立つことに成功しました。
これはエクササイズに
真剣に取り組んできた
この2週間の成果です!
数名の参加者は
エレファントエクササイズも
ボートの上で出来たみたいです。

慶太は
天才ではなく
泥水をかぶる
努力家
エクササイズチャレンジを
かなり行いました。

40回以上は
海に落ちたと思います。
それでも、やり続けます。
後1回、後1回と
とことんまでやりました。
(最後に紹介動画あり)
明日のことなんか、考えていない。
今しか生きていないんだ!

しかし、
何度落ちても
やり続ける
とことんまで
自分の限界を
超えようと
決めていたから
超えた先に
自分の知らない扉が
開くことを知っているから

まずはESR
感情ストレスの解放

レイジーエイト

グラウンダー


エレファント

そして...
過去現在未来の
クロスクロールがあるのですが
そのなかでも
かなりきついエクササイズ
現在のクロスクロールが
SUP上で、
何度かは
出来るようになりました。
かなりのバランス感覚が必要!
これが少しでも
やれたという感覚は
自分の中に定着しました。
新しい扉を開けたのです!

かなり大変だった
最後のエクササイズが
スタンドアップパドルボードですが
受講者の皆さんも
自分自身に変化があったことを
感じてくださったと思います。
最後の撮影が笑顔!
これが結論だと思います。
↑は、SUPの動画です。
最初よりも終わる頃は
波が荒れているんですね。
本当に
よくぞココまでやりました。

開催決定しました
広島での開催
キネシオロジー講座
9/23,24,10/21,22
【松本裕子TGインストラクター】
経営講座入門・初級編
12/9.10.16.17
1からはじめるキネシオロジー基礎講座
12/11

12/12,13
【齋藤慶太】経営講座TG-E
12/14,2018/2/7
個人セラピー★キャンセル待ち★
2/9~12
1からはじめるキネシオロジー上級講座
以下リブログは広島エージェント
理学療法士のゴエさんからの
TG経営講座のご案内です。

沖縄本島での開催
キネシオロジー講座
11/23~26
・1からはじめるキネシオロジー基礎講座
11/27

2018/1/15

2018/2/17,18,24,25
・1からはじめるキネシオロジー上級講座
2018/3/2,3,4
・風水キネシオロジー
2018/4/7,8, 5/12,13, 6/9,10

沖縄にプロの技術
臨床現場で好結果が期待できる
キネシオロジーを伝える講座が、
いよいよはじまります。
沖縄でキネシオロジーが発展します!

12月には
福岡、岡山、大阪にも
素晴らしいキネシオロジーを
引っさげて動いていきます。
内容などは調整中ですが
少しだけスケジュールが
決まっています。
http://www.kinesiology-seminar.com/
詳しい内容などは
もう少々お待ちください。