Quantcast
Channel: 琉球からの癒しを「キネシオロジー」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

彼に殺されかけたトラウマを解放する遠隔キネシオロジーセラピー2

$
0
0
潜在意識カウンセリング
ファーストレイヤーとは?



問題を色々と話してもらっても
なかなか改善しない人が居ます。

なぜでしょうか?

それは悩みや問題が
今の潜在意識の問題に
関わっていない場合です。

特に多いのは問題というものを
顕在意識として認識し
問題の根っこを見ていなく
表面上だけを改善して
行くことになってしまうのです。

これでは変わることは出来ません。

遠隔キネシオロジーセラピーでも
潜在意識の問題に
アクセスし、寄り添うのです。

以下は前回の動画の続きです。

遠隔でもキネシオロジーセラピーは
対人で行うスカイプの場合には
カウンセリング主体になりますが

潜在意識の情報を
どのようにして正確に
導き出すのか?

人の腕に触れずに...

ココがスゴく大切な部分です。

潜在意識の問題になっている
ファーストレイヤーを
探していくことが
とてもとても重要です。

入り口を間違えると
とんでもないセラピーになってしまう
可能性があるからです。



殺人未遂で捕まった彼に対する
私のトラウマ解放2:動画







エクササイズが必要なこともあります。

以下のエクササイズは
ホールブレインキネシオロジー

能力開発エクササイズです。






クライアントの方とセラピストには
つながりが必要なのですが、
遠隔の場合には特にオーラという
エネルギーでは繋がっていません。

直接に出会っているセラピーは
身近に様々なエネルギーを
感じることが出来るのです。

ですから
遠隔するセラピストや治療者は
ある程度のサイキック能力が
必要であると感じております。

素人が簡単に
出来るものではないからです。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

Trending Articles