Quantcast
Channel: 琉球からの癒しを「キネシオロジー」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

「内海(先生)は安全なんだ」、内海医師11月鹿児島講演会会場変更しました

$
0
0
「内海(先生)は安全なんだ」

その理由を
自分の体験を踏まえて
ブログに綴ってみたよ

興味ある人は今日のブログの
最後に書いた章の部分を読んでみてよ


(内海医師という人物イメージ画像)

内海医師の鹿児島講演会開催決定
その講演会のテーマは…

「今、鹿児島の皆さんに
 本当に伝えたいこと」




内海先生に
桜島エネルギーを感じてもらったら
テレビや新聞の情報では得られない

有益だ、けれども
常識では考えられない

驚きの内容が
どんどん発せされると思うんだよね

ざっくばらんに
話してくれる先生なんだ
かーなり面白いと思うよ

参加される方はワクワクしますよ!
大きな期待を持って来て下さい



内海先生の今伝えたいことを
伝えて頂く内容は以下のような感じ

「コロナの真実」
「医師から観た西洋医学の真実」
「時事ネタに関するトピックス」
などなど



司会と進行は私、齋藤慶太
様々な内容と皆さんからのご質問を
加えて、楽しく学んでいきましょう

興味のある方はどなたでも参加できます



日 時:2020年11月29日14-16時
場 所:マリンパレスかごしま
参加費:5000円
※内海医師鹿児島講演会の会場が
 カフェ∞アルカナから上記に変更






~内海医師と親睦会~



講演会終了後にカフェ∞アルカナで
内海先生を囲んで親睦会を開催します。

カフェ∞アルカナ自慢のこだわりの
スペッシャルな食事もお楽しみ下さい
こちらの料金は5000円です。

上記内容の参加のご予約は
以下フォームからお願いいたします

パソコン用フォームURL
https://ws.formzu.net/fgen/S8605515/

スマホ用フォームURL
https://ws.formzu.net/sfgen/S8605515/





内海医師人気動画

現役医師 内海聡
コロナウイルスを語る


内海聡が今猛威をふるっている
コロナウイルスについて語ります。
日本一嫌われ者の医者は何を語るのか。





安倍総理辞任に寄せて
~潰瘍性大腸炎になりやすい人の
 傾向とは? 医師内海聡の見解~






内海聡テレビ出演をドタキャン⁈
ビートたけし『医学不要論』をディスる!
諸悪の根源は記者クラブ~寺澤有編④~






内海聡出演ラジオ番組第一弾











内海医師&慶太人気動画

「亡くなった彼女が経営の足を引っ張る」
内海医師&慶太の勉強会


タロットキネシオロジーから
人生の悩みを解放に導く





内海医師主催、齋藤慶太
キネシオロジー講座1
【臨床結果&理論編】


キネシオロジーは本当に結果が出るのか?
内海医師が慶太のキネシオロジーを検証






内海先生講座の前日の
11月28日土曜日は!!

「脳バランス修正は足から
 新しい考え方と治療法」


足の関節をエクササイズで修正すると
脳が活性化するという新事実を紹介

講師:齋藤慶太勉強会



足首の怪我や捻挫は
誰でもが経験していること

その後にきちんとしたケアをせずに
放っておくと長い年月をかけて
問題が発生するのですが、

それが足のみならずに
股関節、腰、背中、首、頭蓋骨までに
ゆがみや病気に関わっていくのです

それを修正していく
エクササイズを紹介していきます

特に大切なのは
足首から脳幹や小脳に対する影響
あなたの現状を確認しませんか?

一生使える靴の選び方も紹介
(あなた靴を持参してください)
靴の状態から心理状況や
肉体のバランスを診ていきます



フルカスタムオーダーメイドインソール
(オーソティクス)作成予約も受け付け
(作成は11月30日~12月2日まで)

ちなみに…

8月30日にこの講座を開催したんだ
結果は、なんと大人気だったみたい

オーソティクスの作成予約も
突然たくさん希望が増えたんだよ

台風のおかげで飛行機が欠航になり
滞在が3日間増えて作成できたんだ

だから一応
オーソティクス作成の日程も
設けておくことになりました

アメリカで作成するため
お渡しは2ヶ月位後になります



日 時:2020年11月28日14-16時
場 所:カフェ∞アルカナ(鹿児島市)
参加費:0円(無料)

興味のある方はどなたでも参加できます

<講師>
齋藤慶太氏
1967 年北海道出身
「筋肉反射テストが誰でもで きる!1からわかる!キネシオロジー 」著者
2010年日本初人キネシオ ロジーアワード受賞
琉球キネシオロジー代表
現在は沖縄に拠点を設けながら日本全国でキネシオロジー講座を開催する。講座の一部を YouTube にて発信し続け、チャンネル動画の累 計再生回数 543,851 回(2020.03.03 現在)中には全身転移の末期ガンのクライアントさんなど、生死をかけた本気のセッション動画も。救われたクライアントさんは数知れず。ネット界でキチガ医で有名な内海聡さんとコラボ勉強会なども開催。
http://www.kinesiology-seminar.com/keita/

【参加の方法】
参加費・無料
電 話*099-297-6396
メール*cafearcana@gmail.com

《ランチのご予約》
《占いのご予約》
《イベントご予約》
LINE@登録がオススメ!
https://lin.ee/MOqOw0l
↑URLをクリックして登録後
①「ランチ希望」
 「占い希望」
 「イベント希望」
②お名前
をメッセージください。
登録後は担当村上からの
返信までお待ちください
※必ず何かメッセージを送信ください。















最近の慶太は
久米島で何をしているのか?


(はての浜からの日の出)

主夫としての役割は
おむつ洗濯とランチ担当

子供たちと遊ぶ
(現在家には小さい子供が4名)


(無人島での宝物発掘)

おばぁへの毎日の治療と
妻の体調ケアですよ

自分の時間というのがひとつだけ
早朝もしくは幼稚園送迎後には
トレーニングやエクササイズ



主にSUPが多いんだけれどね

波の良くない日は
お家でエクササイズ



【自分進化プロトコール】

1.*動きを確認*
  日々の動きを色々やってみる
  出来る動きとできない動きを確認

2.*修正とエクササイズ*
  様々な治療方法を行う
  自分にあったエクササイズを行う

3.*動きを確認*
  できない動きの変化を確認する

4.*修正とエクササイズ*
  出来なかった動き対してのアプローチ
  様々な治療方法を行う
  自分にあったエクササイズを行う

5.動きを確認
  できない動きが改善していたら
  6の実践に進む
  もしできない動きに変化がなかったら
  4に戻る

6.実践(実占)
  チャレンジ







ということで
久米島ひとり合宿は継続中であり

今回自分にとっては
大きなチャレンジへの気持ちが高まった

身体能力に対しての
改善を自分自身が感じたから

計画は

久米島の奥武島から
はての浜の奥までSUPで行く
往復で16KMくらいだ

一般的な、はての浜ツアーは
その手前の中の浜までなんだよ

まずチャンレンジの
前の日の早朝に中浜まで行ってみた



軽かった

「こんなもんか!」

って感じ



俺はイイ気になった

そんなときに
試練はやってくる…



翌朝
本当のはての浜に出発だ

前線の影響があるのは
午後からと天気予報で確認済み

90分位で、
良い感じで進み
本当のはての浜に到着

ただ

西からの雲が気になっていた
嵐の予感だ

少しだけ休憩し出発

中の浜まで一気に向かった

そこからポツポツと雨が降り
風が強くなってきた

はての浜はリーフに囲まれた
奇跡のような珊瑚の島なんだよ

だから

内海(うちうみと読む)は比較的安全
(はての浜は内海なんだ!)

外海は荒れている
(危険が多い)

この理由からも
内海先生は安全だよね(*^^*)

話を戻して

満潮時にはリーフから
潮が内海に入ってくる

そして西からの風が強い

両方がぶつかる場所に
俺が居たんだ

三角波が立っていた

パドルひと漕ぎ
50cm進んでいるかどうか、
もしかしたら流されている状態だった

近くに漁船が来て俺を観ている

もう1隻が
俺の傍にやってきた

漁船:
「大丈夫か、乗るか?」

俺:
「大丈夫、前に進んでいる」

漁船から見ると
遭難しているように見えたんだと思う

「よくあの波で立っていられるな」
って感じだ

俺はもうすぐで無人島があるから
そこまでに入れると西風が弱まるから
少しずつでも進んでいけるのであれば
自力で帰れると判断した

後での反省だけれども
久米島の天候は変わりやすい
前線が到着するのが3時間ほど
早くなって満潮時と重なったんだ

新しいチャレンジは行ってはいけない
火星逆行というこの時期に
リアルに危険を体験する俺は
星のエネルギーをありありと理解するよ

経営の観点からも火星逆行が観られる

この時期は新規オープンはいけない
広告も新規のものは失敗する
もしくは成功しても
後で大きなしっぺ返しが来る

クラウチングスタイルに
フォームを変えて全力で漕いだ

体幹を使うなんて考えていなかった
それだけ必死だった

その必死さが実り
なんとか戻る事ができた



ただし
その後だ

過酷なことを強制的に
チャレンジした結果

肉体に問題が生じた

自分進化プロトコールの
「できない動きの確認」ってやつだ

古傷の右肩が壊れだした
右前鋸筋に問題が起きた
肺気胸になったときからの
痛む痛い部分が固くなっている

右の前鋸筋は以前から
弱化していたけれども

それを修正しないで
だましながらSUPを行っていたと
今回のチャレンジで理解が深まり

なぜ
前腕や腰や後鋸筋に痛みが出てきたのが
これについても理解が更に深まった

噛み合わせの悪い関節
弱化筋肉の補正という
代償作用がかなりの負担を起こした

気づいているのに
気づかないふりをして
エクササイズや
キネシオロジーや
占いを行っていて



今回の嵐で正体がバレた


















「俺は俺をだまして生きている」


















この動きを理解したからこそ
陸上にて修正を行った

・ごしんじょう
・セラゼム
・エジプシャンオイル+サウナ
・マッサージボール
・エアウィーブマットで寝る
・神経ストレッチ
・関節モビリゼーション

これらで
ようやく
先程回復した

(妻から海に出ないように
 釘を差されたのもあるが)

明日の朝
息子を幼稚園に送った後に
アーラ浜から鳥の口に
チャレンジする予定だ



自分進化プロトコールの実践だ
(俺の進化は続く)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

Trending Articles