昨朝、はての浜に行ってきた
SUPで。
![]()
今年は上陸6回目だ。
タイミングが良い時に
SUPで行けるんだ
夏は良い日が結構あるけれど
11月に入るとタイミングは少ないよね
本当は今朝も行こうと思ったけれど
海上強風警報が出ていて
これじゃいけないよね
もしかすると昨日が
今年のはての浜最後になるかな
![]()
本当にきれいだよね
はてのはま
来年は
たくさんの人に訪れてもらいたいよ
もし漕げるんだったら
早朝SUPがオススメなんだよね
![]()
こんな景色を見ながら
はての浜に向かっていくんだよ
この景色を観ることも
SUPをやっている目的なんだよ
目を瞑って
漕ぎ続ける
これも素晴らしいよ
ドロドロの
グチャグチャの心が
少しでも解放できるからね
自然の力は偉大だ
![]()
太陽の反対側の景色
自然がいっぱいの久米島だからね
環境が素晴らしいよね
![]()
子供が産まれて
久米島入りしてから3ヶ月
朝に時間を頂いて
SUPをかなり実践したよ
わかってきたのは
体幹バランスの重要性
そのキーポイントは
足首と股関節にある
少しだけ話しておくと…
「直感に関わる」
エクササイズだけでも変化は可能
構造系が修正できたあとには
やっぱり心理面や
スピリチュアル面に反応が出るよ
人生を良くしていくには
足首と股関節の柔軟性だと感じる
そんな場所が
そこまで関係するのか?
大いに関係する
それを今日思い知ったよ
もうすこし
実践を積んで
皆さんに報告できればと思っている
実生活にどのくらい影響を
及ぼすのかって証明したいよね
11月28日土曜日に鹿児島で
足と靴とインソールの話をするんだ
そのときに
足関節と股関節のエクササイズも
伝えていく予定なんだよ
興味を持ってくれた人には
いまよりも人生を素晴らしく
変化していけるように
情報を伝えていくのが
我が使命だからね
情報を知りたい方は
以下のリブログを読んでね
【おむつかぶれを治す】
![]()
布おむつは蒸れること多いよね
でも赤ちゃんがおむつが汚れた
サインをすぐにくれるから
感覚の向上につながるよね
それが紙おむつだったら
統計はとっていないけれども
濡れていることがわからないから
麻痺につながるかも
感覚は脳幹のエリアに関わるんだ
それが足首にも関係性があるんだ
色んなことが繋がっているんだ
麻痺の話の戻ると
心の問題として表れてくるかもね
小さいときにはわからないけれども
成長していったときに出てくるかもね
うちの赤ちゃん
生後4ヶ月と2週間
体重が9KGを超えた
大きく育っている
妻が母乳育児を目指すから
夫の俺は食事を考えて出すのと
なるべく
妻が安心して子育てできるように
長男の世話をするんだよね
でも長男は
すこしだけ赤ちゃん返りしているかな
ママといっしょに居たいよね
弟が生まれるまでは一緒だったからね
そうそう
おむつかぶれの話の続き
海でお股を洗うと
すぐに治っていく
海の力は偉大だね
薬なんて使わないからね
(代替医療系ツールは使っているけれど)
俺は来週から
那覇→鹿児島に行くんだ
火星の逆行明けから
いよいよ2021年に向かっての
仕事の準備をするんだよね
きっと
これまでと
様相が変わると思うよ
コロナというか
海王星魚座の影響も強くてね
これまでのように
生きてはいけない
時代の到来に沿って
キネシオロジーをやっていかないとね
久米島から出ると
育児のサポートできなくなるけれど
妻の実家にいる間は努力しているよ
SUPで。

今年は上陸6回目だ。
タイミングが良い時に
SUPで行けるんだ
夏は良い日が結構あるけれど
11月に入るとタイミングは少ないよね
本当は今朝も行こうと思ったけれど
海上強風警報が出ていて
これじゃいけないよね
もしかすると昨日が
今年のはての浜最後になるかな

本当にきれいだよね
はてのはま
来年は
たくさんの人に訪れてもらいたいよ
もし漕げるんだったら
早朝SUPがオススメなんだよね

こんな景色を見ながら
はての浜に向かっていくんだよ
この景色を観ることも
SUPをやっている目的なんだよ
目を瞑って
漕ぎ続ける
これも素晴らしいよ
ドロドロの
グチャグチャの心が
少しでも解放できるからね
自然の力は偉大だ

太陽の反対側の景色
自然がいっぱいの久米島だからね
環境が素晴らしいよね

子供が産まれて
久米島入りしてから3ヶ月
朝に時間を頂いて
SUPをかなり実践したよ
わかってきたのは
体幹バランスの重要性
そのキーポイントは
足首と股関節にある
少しだけ話しておくと…
「直感に関わる」
エクササイズだけでも変化は可能
構造系が修正できたあとには
やっぱり心理面や
スピリチュアル面に反応が出るよ
人生を良くしていくには
足首と股関節の柔軟性だと感じる
そんな場所が
そこまで関係するのか?
大いに関係する
それを今日思い知ったよ
もうすこし
実践を積んで
皆さんに報告できればと思っている
実生活にどのくらい影響を
及ぼすのかって証明したいよね
11月28日土曜日に鹿児島で
足と靴とインソールの話をするんだ
そのときに
足関節と股関節のエクササイズも
伝えていく予定なんだよ
興味を持ってくれた人には
いまよりも人生を素晴らしく
変化していけるように
情報を伝えていくのが
我が使命だからね
情報を知りたい方は
以下のリブログを読んでね
【おむつかぶれを治す】

布おむつは蒸れること多いよね
でも赤ちゃんがおむつが汚れた
サインをすぐにくれるから
感覚の向上につながるよね
それが紙おむつだったら
統計はとっていないけれども
濡れていることがわからないから
麻痺につながるかも
感覚は脳幹のエリアに関わるんだ
それが足首にも関係性があるんだ
色んなことが繋がっているんだ
麻痺の話の戻ると
心の問題として表れてくるかもね
小さいときにはわからないけれども
成長していったときに出てくるかもね
うちの赤ちゃん
生後4ヶ月と2週間
体重が9KGを超えた
大きく育っている
妻が母乳育児を目指すから
夫の俺は食事を考えて出すのと
なるべく
妻が安心して子育てできるように
長男の世話をするんだよね
でも長男は
すこしだけ赤ちゃん返りしているかな
ママといっしょに居たいよね
弟が生まれるまでは一緒だったからね
そうそう
おむつかぶれの話の続き
海でお股を洗うと
すぐに治っていく
海の力は偉大だね
薬なんて使わないからね
(代替医療系ツールは使っているけれど)
俺は来週から
那覇→鹿児島に行くんだ
火星の逆行明けから
いよいよ2021年に向かっての
仕事の準備をするんだよね
きっと
これまでと
様相が変わると思うよ
コロナというか
海王星魚座の影響も強くてね
これまでのように
生きてはいけない
時代の到来に沿って
キネシオロジーをやっていかないとね
久米島から出ると
育児のサポートできなくなるけれど
妻の実家にいる間は努力しているよ